北関東・東北 台風18号大雨災害緊急募金
【受付終了しました】皆さまからの寄付は全額(391,682円)、常総市で被災者の支援活動を行う認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ http://www.npocommons.org/に助成しました。 ご協力ありがとうございました。
- 寄付募集総額:
- -円
- 現在の寄付総額:
- 391,682円
- 実施団体:
- 公益財団法人ちばのWA地域づくり基金
- 実施期間:
- 2015年9月15日~2015年11月30日

台風18号の影響で発生した大雨により、関東・東北地方で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 このたびの大雨では、特に、茨城県、栃木県、宮城県において堤防の決壊や土砂災害により、甚大な被害が出ています。 被災された方たちがもとの暮らしに戻るまでには、長期間を要すると予想されます。 すでにNPOやボランティアによる救援活動が始められており、今後は被災者の心のケアなど専門的な支援も必要となってきます。 ちばのWA地域づくり基金では、現地でニーズに即した支援活動を行うNPOを支援するため、緊急募金を実施します。 どうぞ、みなさまのご協力をお願いいたします。
被災者支援活動を行うNPOを支援する。
台風18号の影響で発生した大雨による災害で、被災された方の支援活動を行うNPOを支援するため、緊急募金を実施します。
- 事業の対象:
- 救援活動・被災者のニーズに即した支援活動
- 実施する地域:
- 主な支援先は茨城県、栃木県、宮城県とします。
- 実施期間:
- 2015年9月15日~2015年11月30日
皆さまからの寄付は全額(391,682円)、常総市で被災者の支援活動を行う認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ http://www.npocommons.org/に助成しました。
ご協力ありがとうございました。
被災された方々には一日も早く、復旧・復興が行われますことを心よりお祈り申し上げます。
◆ご寄付いただいた方(敬称略・順不同)
伊庭洋司・國生美南子・鍋嶋洋子・鈴木昌子・石井文夫・長野 明・豊岡正弘・エコメッセちば実行委員会・景観まちづくり協議会・秋山由美子・NPO法人ACOBA・わかば「お茶っこ」しよう会・NPO法人せっけんの街・NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ有志・社会福祉法人生活クラブ風の村・募金箱
茨城NPOセンター・コモンズより領収書と活動レポートが届きました。
支援レポートはこちらからもご覧になれます。
http://www.npocommons.org/topics/
今後の活動予定:
なし
団体名 | 公益財団法人ちばのWA地域づくり基金 |
---|---|
所在地 | 〒261-0011 千葉市美浜区真砂5-21-12 |
代表者 | 理事長 関谷 昇 |
電話 | 043-270-4640 |
FAX | 043-270-4640 |
詳細情報 | さらに詳しい公開情報はこちら |