法人概要

法人概要 PROFILE


法人名 公益財団法人ちばのWA地域づくり基金
英語
表記
Chiba no WA Community Fund
設立
年月日
2012 年 5 月 11 日
公益
認定日
2013 年 4 月 1 日
事業
年度
毎年 4 月 1 日から翌年 3 月 31 日
代表
理事
牧野 昌子(理事長)
住所 〒260-0033 千葉市中央区春日1丁目20-15篠原ビル301
電話 043-239-5335
FAX 043-239-5336
Email info@chibanowafund.org
URL https://chibanowafund.org
営業
時間
月~金曜日 9:30~17:30(土日祝日、夏期休暇期間、年末年始は休業)
※事務所外活動のため営業時間内でも不在にする場合がありますのでご了承ください。
役員・
評議員
■役員

理事長 牧野 昌子
(認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ 代表理事)

専務理事 志村 はるみ
(公益財団法人ちばのWA地域づくり基金 事務局長)

理事 泉 貴嗣(北海道国立大学機構小樽商科大学 准教授)

理事 岩永 牧人

理事 平井 晋也(社会福祉法人みらい工房 理事長)

監事 内山 真義

監事 石川 智章
(株式会社日本政策金融公庫松戸支店 副事業統轄)

■評議員

片桐 大輔(国立大学法人千葉大学大学院国際学術研究院・国際教養学部 教授)
鎌田 元弘(千葉工業大学創造工学部 教授)
桜井 義維英(NPO法人国際自然大学校 理事)
戸谷 久子(株式会社千葉興業銀行 取締役)
萩原 博(社会福祉法人弘恕会)
福島 浩之(千葉テレビ放送株式会社 総務局長)
渡辺 元(公益財団法人助成財団センター 理事)

■顧問
新田 信行(開智国際大学 客員教授/一般社団法人ちいきん会 代表理事/株eumo最幸顧問)

事務局

事務局長 志村 はるみ

事務局  元吉 智子

事務局  大村 みよ子

沿革

2000年
特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(代表・牧野昌子、通称NPOクラブ)として、「市民活動支援基金」を設立

2002年
基金の愛称を「一歩くん募金」とする

2008年
千葉県「民が民を支える地域資源循環システム」モデル事業を受託し、「地域資源循環システムちばのWA!」を構築(ちばのWA! 運営協議会発足)
基金の名称を「ちばのWA! 基金」と改称し、基金に使途を一任する 「一歩くん募金」(1円以上)、寄付先の範囲を指定する「活動分野・活動地域指定寄付」(50万円以上)、一定額以上を継続して寄付する「冠ファンド」(100万円以上)の3種類を設ける。応募条件として 「公益ポータルサイトちばのWA!」に団体登録して認証を受けるという仕組みを構築
※2010年までに、合計67団体に対して、総額17,139,493円を助成 (NPOクラブ)

2011年
ちばのWA! 運営協議会を改め、新たな人材を加えて、「一般財団法人ちばのWA! 地域づくり基金設立準備会」(代表・関谷昇(千葉大学法経学部准教授))を立ち上げる

2011年
11月 財団設立に必要な基本財産300万円を300人から集めることを目標に掲げて、寄付募集の活動を始める

2012年
一般財団法人ちばのWA地域づくり基金設立(理事長 関谷昇)
171名25団体の方々からの寄付(300万円)により一般財団法人として登記

2013年
4月1日 公益財団法人として認定
7月4日 税額控除に係る証明取得

2020年
2代目理事長に牧野昌子就任
休眠預金等活用法に基づく資金分配団体に採択される

アクセス

  • JR総武線「西千葉駅」より徒歩2分。京成千葉線「西登戸駅」より徒歩7分。
  • お車でお越しの場合は近くのコインパーキングをご利用ください。

情報公開

事業報告・決算

設立時

設立趣意 基本財産名簿 財産目録 貸借対照表

諸規程

定款 倫理規程 評議員会運営規則 理事会運営規則 役員の報酬等並びに費用に関する規程 理事の職務権限規程 監事監査規程 事務局規程 印章取扱規程 情報公開規程 個人情報等管理規程 リスク管理規程 公益通報者保護に関する規程 コンプライアンス規程 利益相反管理規程 経理規程 文書管理規程 給与規程 就業規則 謝金支払規程 出張旅費規程 育児・介護休業に関する規程

寄付をする DONATION

私たちとともに千葉の
地域社会を支えてください

当団体は、皆さまのご寄付によって地域社会をより良くしようとする団体を応援する活動を行っています。
千葉の未来を一緒に創りましょう!

TOP