私たちの暮らす地域をよりよくしたいと日々活動している地域づくり団体の応援したいプログラムを選んで寄付できるプログラムです。
「貧困・ひとり親世帯の親子に向けて、学びや遊びを通じて、地域のつながりを感じることのできる居場所を創りたい。」そんな想いから、「リバちぃ」事業を開始しました。支援の輪が行き届かない、助けを必要とする方々がいらっしゃいます。一人でも多くの方へと支援の輪が広がるよう、皆さんのお力を貸してください!
キッチンカーによる移動式こども食堂と高齢者向け青空カフェの開催を通じて、コロナ禍の孤立を予防したり困りごとを支援機関につなぎます。
新型コロナの影響により、多くの人が失業/減収により住まいを失いっています。船橋市周辺には公的なシェルターが無いため、休眠預金を活用しシェルターを立ち上げましたが、予想以上に利用者が多く、継続のための資金が必要です。
千葉県内において、新型コロナウイルス対策として居場所づくりや見守り、子ども食堂、配食、学習支援、心のケアなど、緊急支援活動を実施する団体を支援する基金です。
地域づくり活動を支援するちばのWA地域づくり基金の運営をご支援ください。