follow us

Scroll

FOSTER

HOPE

だれもが安心して暮らせる

地域社会のために

募集中の基金 ACCEPTING

テーマ・地域型基金
【クラウドファンディング】経済的困難を抱える家庭の子どもたちの未来を支えたい。(目標金額100万円)

実施期間

2022/02/06~

【クラウドファンディング】経済的困難を抱える家庭の子どもた...

公益財団法人ちばのWA地域づくり基金

支援総額

899,000

支援者数

62

テーマ・地域型基金
新型コロナウイルス対策〜困難を抱える子どもたちに心身の居場所を〜

実施期間

2020/04/27~

新型コロナウイルス対策〜困難を抱える子どもたちに心身の居場...

公益財団法人ちばのWA地域づくり基金

支援総額

5,747,925

支援者数

93

冠基金
家庭で暮らすことができない子ども・若者を支える「さくら基金」

実施期間

2018/01/01~

家庭で暮らすことができない子ども・若者を支える「さくら基金...

公益財団法人ちばのWA地域づくり基金

支援総額

1,035,179

支援者数

20

テーマ・地域型基金
千葉災害支援基金

実施期間

2019/09/14~

千葉災害支援基金

公益財団法人ちばのWA地域づくり基金

支援総額

9,580,118

支援者数

188

テーマ・地域型基金
まつど子育てささえあい基金

実施期間

2019/11/01~

まつど子育てささえあい基金

公益財団法人ちばのWA地域づくり基金

支援総額

174,262

支援者数

7

想いを形にする基金

支援者の想いに合わせて、
地域社会を支えることができます。

  • テーマ・地域型基金

    テーマ・地域型基金

    応援したいテーマや地域に対して寄付できるプログラムです。

  • 事業指定助成プログラム

    事業指定助成プログラム

    応援したい公益活動団体のプラグラムを選んで寄付できるプログラムです。

  • 冠基金

    冠基金

    寄付者の名を冠した基金を設立して地域を応援するプログラムです。

確定申告をすれば、
寄付した金額の4
返ってきます。

ちばのWA地域づくり基金は公益法人として認定されています。
これにより、皆さまからのご寄付が税制優遇の対象となります。

ちばのWA
地域づくり基金とは

一人ひとりの想いを繋ぎ、
千葉に幸せの輪を広げます。

ちばのWAとは ちばのWAとは

多様な主体とともに「志金と社会資源の流れをつくる」
ちばのWAは、あらゆる人たちが主体的に地域の未来を担い合う社会を構築し、
だれもが安心して暮らせる地域社会を目指しています。

これまでの助成 REPORT

  • 【さまざまな寄付のかたち】支援ベンダーと募金箱
    テーマ・地域型基金

    【さまざまな寄付のかたち】支援ベンダーと募金箱

    2023.01.26

  • 【助成レポート】花立野広場・山桜と菜の花畑の災害復興整備/市原米沢の森を考える会
    テーマ・地域型基金

    【助成レポート】花立野広場・山桜と菜の花畑の災害復興整備/市原米沢の森を考える会

    2022.08.17

  • 【助成レポート】キッチンカーでGO!/NPO法人ワーカーズコレクティブういず
    休眠預金活用事業

    【助成レポート】キッチンカーでGO!/NPO法人ワーカーズコレクティブういず

    2022.05.11

お知らせ NEWS

寄付をする DONATION

私たちとともに千葉の
地域社会を支えてください

当団体は、皆さまのご寄付によって地域社会をより良くしようとする団体を応援する活動を行っています。
千葉の未来を一緒に創りましょう!

TOP